【DIY】初心者だからこそ。持っておくべき工具・8選

このページでは、「DIYを始めたい人にオススメの道具」を紹介していきます。

この記事はこんな人にオススメ
  • DIYをはじめたいけど、どの工具を使えばいいのか分からない
  • 女性1人でも作れるような、道具を知りたい

私自身、最近DIYをはじめて

やぎの

この道具さえあれば、作業できるのにな…。

と思うことが沢山ありました。

そこで、実際に基本な電気工具と、1人で作業する上で必要な道具をそれぞれ4選紹介していきます。

目次

使用頻度の高い工具の紹介・4選

まず始めに、かなりの頻度で使用している電気工具を4つ紹介をしていきます。

これさえあれば、たいていの物は作れるので持っておいた方がいいでしょう。

ドリルドライバー

何かを作るうえで一番必要なのは、穴あけ・ネジ締めに使う工具ドリルドライバーです。

ドリルドライバーは、様々なビットが用意されているので、目的に合ったものを使用することができます

またコード式もありますが、バッテリー式の方がコードに気をとられる必要がないので、使いやすいです。

やぎの

DIYをしない人でも、家具の組み立てをするときにかなり重宝するので、持っておいて損はないです。

丸ノコ

木材をカットするときは、丸ノコを使用します。

丸ノコは、スピーディかつ正確な直線切りをすることができます

お店でのカットサービスも便利ですが、DIYをする機会が多い場合は、丸ノコを購入するのがおすすめです。

ちなみにBlack+Deckerの丸ノコは、1×4サイズまでの幅しかカットできません。
2×4サイズは2回に分けてカットすることになります。

木材カット サイト

もし、近所にホームセンターがなかったり、電気工具を買うまでにはならないという方は、こちらのサイト(マルトクショップ)がおすすめです。

木材の種類や長さを指定して注文できるので、失敗などの無駄な出費が少なくなります。

木材通販サイト

やぎの

ぜひ活用してみて下さい。

サンダー

サンダーは、研磨のできる電気工具です。

研磨することによって、

  • 塗装前の仕上げ
  • 木材のささくれによるケガ防止
  • 長さの微調整

など、1つの作品を完成させるのにサンダーは必須の道具です。

トリマー

¥23,918 (2022/10/11 22:50時点 | Amazon調べ)

トリマーは、高速回転することで木材を削り取る工具です。

テーブルの縁などの飾り面取りや、溝を掘る際につかっています。

ビット次第では、角に様々な装飾を施すことができたり、正確な溝を掘ることができます。

やぎの

かなり使い勝手のいい印象です。

1人でも手助けしてくれる道具・4選

ワークベンチ

¥3,529 (2022/10/11 22:48時点 | Amazon調べ)

木材をカットやネジ留めがしやすいように設計された、作業机です。

この作業机があるだけで、簡単に物を固定できるので、物がずれず安定して1人でも作業することができます。

そのほかにも

  • シンプルな作業台よりも汎用性が高い
  • 最小限のクランプの必要が無くなったり
  • 失敗が少なくなる

など、DIYをよく1人でする人には絶対に、持っておきたいグッズです。

やぎの

丸ノコやトリマーなどを使う時には、固定していないとズレやすいので、力が弱い人ほどあったほうがいいです。

止型定規

¥1,264 (2022/10/12 22:37時点 | Amazon調べ)

きれいな垂直や45°の印をつけるために必要な道具です。

少しでも角度がずれてしまうと、完成時に作品ががたついたり、長さが正確にあっていないという事態になりかねません。

正確に合わせるには、この止型スコヤを活用していきましょう。

コーナークランプ

コーナークランプは、木材が垂直に固定するための道具です。

しっかりと垂直90°で安定して固定するには、このクランプは必須になってきます。

このコーナークランプがないと、ボンドやネジを打つときに

  • 後の作業で、寸法ずれが起きる
  • 振動でズレる

など、いろいろと思い通りになりません。

そのためにも、コーナークランプは必要になってきます。

やぎの

コーナークランプは2つ以上もっていると、時間を無駄にすることなく、作業を効率良くできます。

カッティングガイド

丸ノコやジグソーをまっすぐ直線に切るためのガイドです。

このカッティングガイド無しでは、丸ノコでもきれいな直線で木材をカットすることができなくなるからです。

直線にカットができないと、のちに寸法ずれがおきて、きれいな作品に仕上がりません。

なので、丸ノコ等を購入する際ガイドはついているのか、確認しておきましょう。

また、BLACK+DECKERの丸ノコやジグソーはガイド付いていないので、必須です。

オススメの本:「木枠から作る小さな家具」

DIY初心者が基本を知るために、最初に読むべき本です。

こんな人にオススメ
  • DIY初心者
  • 応用のできる作り方を知りたい

細かい工程でも写真つきで、初めての人でも分かりやすく解説されています。

またセンスのいい家具の作り方が紹介されているので、作ったあとも楽しめる、そんな1冊です。

やぎの

図書館で借りて参考にしていましたが、ずっと手元に置いときたいと購入した本です。

まとめ

記事のまとめ
STEP
使用頻度の高い工具の紹介・4選
  1. ドリルドライバー
  2. 丸ノコ
  3. サンダー
  4. トリマー
STEP
1人でも手助けしてくれる道具・4選
  1. ワークベンチ
  2. 止型定規
  3. コーナークランプ
  4. カッティングガイド
STEP
オススメの本:「木枠から作る小さな家具」

DIY初心者が基本を知るために、最初に読むべき本です。

今回の「初めてDIYを始めたい人にオススメの道具」はいかがでしたでしょうか。

DIYを始めることで、安くで家具が作れたり、自分の欲しかった物が作れたりしました。

やぎの

それでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次